味の 【ほうさく】 横浜市南区 10/04 (日)
2009/10/07/20:01:28(Wed)
オヤジさん現場復帰以来二度目である。今回はこの前、気になった期間限定の新作を試す。
私が頼んだ〔ねぎ玉らーめん〕


基本的に〔塩らーめん〕のスープである。
だが、とても熱い。
混んでいて厨房が見えない席になり、確認はしていないのだが、鍋の中でスープとねぎ入りカキ玉子を作り、茹で上げた麺にかける札幌味噌ラーメン式の作り方であろう。
斜め切りのネギも熱いので口の中をヤケドした。
麺は、基本のラーメンよりは若干太いモノが使われているようだ。
Ayaは〔さんまーめん〕にわんたんをトッピング。

わんたんは、野菜の下に埋もれているので掘り出した。
基本的に〔正油ラーメン〕のスープだが、こちらも札幌味噌ラーメン式の作り方のよう。
野菜の味が溶け出したスープはより奥深く玄妙な味わいになっているが、何かノドの奥から戻ってくるハーブのような風味がある。
片栗粉のあんでとじてないので、サンマーメン信者からみると本流とは違うと感じるかも。
同行した東ラ研遊撃隊長のMは、やはり〔さんまーめん〕の中盛りを頼んだが、絵ズラはほとんど変わらないので省略。

三人でシェアして喰った〔カレー丼〕
醤油味のスープと大根浅漬けがついて600円。
カレーは、ちょっとレトルトのような味がした。
私の勘違いだったら申し訳ないが、すべて手作りしているこの店も、さすがにカレーの仕込みまでは手がまわらない?
comment
[ Pagetop ]