初訪 支那蕎麦 【藤花】 横浜市都築区
2018/08/04/23:59:52(Sat)
前店は家系・二郎系のラーメンを提供した店の跡に2018年2月9日オープン。私は開店して一月後くらいに行ったんだが、行列を見てやめている。
今はもう、さすがに落ち着いているでしょうから、リベンジです。
店内は全面的に内装を直したようで、とてもキレイで清潔。
従業員さんの接客もハキハキしていて良いね。
喰いましたものはモチロン基本の〔醤油らぁ麺〕 780円。
発注後、6~7分で提供されました。

キレイなルックス・・・・・なんだけどね。
スープを一口飲んでみたら、醤油味はするんだけどダシ風味がほぼ無い。
これじゃぁ、薄めた醤油だ。
何かの間違いだろうか???
繊細過ぎて、私の駄舌にはワカラナイだけか?

麺は平打ち中太のほぼストレート。
やや固めに茹で加減は好みだが、スープの自力の無さゆえに何だかむなしい。
製麺所は、麻生製麺のはず。

チャーシュウはバラ肉のンロール。
薄めの味付け。
ハヤリの低温調理かな、肉の味が前面に出ている。
メンマは穂先タイプで甘めの味付け。
青物は小松菜でしょうか。
葱は青ネギの細切りと白髪ネギ、ほかに紫玉ネギの粗ミジン切り。
総評
御主人は新宿の 麺屋【翔】出身ということで期待したのだが。
ハズレのときに当たっちまったのかなぁ。
残念。
64点。

comment
[ Pagetop ]