初訪 【MISORA】 横浜市神奈川区
2018/08/06/23:40:10(Mon)
反町に牛骨ラーメンを提供する店が出来た。と、言うのは、だいぶ前から聞いておりました。
しかし、なかなか行く機会が無く、今まで放置してきちゃった。(その頃の店名は 麺処【ひなゆ】)
だが、今回「えいやっ」とばかりに自転車に飛び乗り、比較的日差しの弱い日だったのを幸いとし、サイクリングがてらの【MISORA】実食とあいなりました。
ビルの二階のスナック風の扉を開けると薄暗い店内(実際、夜は飲み屋)
しかし、ちゃんとラーメンを提供しております。

しかも、いまどき500円!
〔牛骨ラーメン〕の黒(醤油味)を頂きました。

豚バラ肉のチャーシュウ二枚、半割り味玉、輪切りネギと、具材はシンプルで好み。
スープを一口飲んでみると・・・・・
『あま~い』
どこかのお笑いさんじゃないけど、妙に強い甘味があります。
でも、徳島ラーメンなどで慣れている私には、そう悪いもんじゃないな。
けれど、牛骨感はあまり感じられないなぁ。
普通の鶏ガラ・豚骨のダシと言われてもワカラナイ。
やっぱり塩味のほうが良いのだろうか?

麺は強く縮れて黄色みの強い太め。
この縮れなら、サラリとしたスープも良く持ち上げるね。
特に指定しなくても、シャッキリとした茹で加減で好みです。
製麺所はわからなかったケド、北海道の麺に少し似ているかな。

豚バラ肉のチャーシュウは4~5ミリの厚さがあります。
味付けは薄めだが、脂身がトロリとして喰いやすいな。
味玉はしょっぱ過ぎなくていいな。
大き目の輪切りネギも好き。
総評
価格の割りには、すごく頑張っているという印象。
塩味や油そばも試してみたいな。
67点。
一階のビルエントランスの様子。

comment
[ Pagetop ]