RESTAURANT 【SHUZUKAN】 東京都港区
2018/10/23/23:39:02(Tue)
南麻布の仙台坂下に在る沖縄料理屋さんに行きました。店内は、元喫茶店といった造り。
夜は沖縄料理で酒も飲めるようです。
メニューの一部。

基本の沖縄そばと、沖縄の炊き込み御飯であるじゅうしーが喰いたかったんですけど、残念ながらじゅうしーはありませんでした。
私がじゅうしーについて訊いたため、御主人は
「沖縄の人かい? じゅうしーを知っているなんて」
とのこと。
オイラって、そんなに濃い顔じゃないけどなぁ。
グァムでは現地人に間違えられたけど(笑)
待つこと7~8分で出来上がりました。

左上はコーレーグス。
沖縄料理には必須の調味料で、島唐辛子を泡盛につけたものです。
〔沖縄そば (ラフテー入り)〕 850円のアップ。

私の希望だと、紅生姜がもう少し欲しいナァ。
麺は太目の平打ち。

柔らかめに茹で上げてありますが、芯にコシがあります。
長めにカットされ、一気すすり込みが爽快だな。

豚の三枚肉は7~8ミリの厚さがあります。
沖縄かまぼこも強い弾力があり、いいね。
写真でもわかると思いますが、沖縄そばとしては液状の油分が多目のスープです。
だが、かつおダシはしっかり効いて醤油味は薄め。
コーレーグスを少し加えると、爽やかな辛味と泡盛のアルコールっぽい匂いが加わり、より沖縄らしさが出ます。
総評
価格が少々お高いのは、麻布価格だからしょうがないか。
沖縄そばの要件はしっかり押さえられており、満足できました。
68点。

comment
[ Pagetop ]