【愛来】 初訪 埼玉県三郷市 10/14 (水)
2009/10/16/20:48:24(Fri)
“愛来”と書いて“あいかむ”と読ませるのは、ちょっと無理があるんじゃねぇの。メニューはコチラ。 照明が写り込んでしまった。

同行者のS氏とY氏が基本味にしたので、私は〔らぁめん しょうゆ味 Wスープ魚介入り〕にする。
周辺の住宅街や事業所から次々と後客が来る中、6分ほどで商品は来る。

玉ドンに茶濁のスープ。
基本のスープに魚介系のダシ汁をプラスしたものだそうだが、特に海産物を思わせる香りは無い。
さっそく、味をみる。
豚ガラ、鶏ガラ中心と思われるダシの風味だが、やはり魚介系の味わいはほんのり。
これなら、〔らぁめん しょうゆ味〕でも良かったかな。

麺は中太のやや縮れ。
柔らかめの茹で加減だが、コシはある。
麺量は多目かな。

具のチャーシュウは肩ロース。
薄くて、小さくて味もぼやけてる。
メンマは既製品のゴリゴリタイプ。
多めの水菜はジャマ。
クキワカメにいたっては、存在意義がワカラン。
他に、輪切りネギ。
総評
まぁ、良くもなければ悪くもない。
中途半端というところか。
62点。

comment
[ Pagetop ]