新店・初訪 豚骨清湯 【かつら】 横浜市南区
2018/11/08/23:59:46(Thu)
京急 黄金町出来から歩いて数分。かつて私が気に入って通った店が在りました。
【金来】と言う店で、ソコの台湾ラーメンが目当てだったのです。
しかし【金来】もやがて、閉店。
次は日本食の季節料理の店に成っていました。
だが、その店も長くは保たなかったようで、今回ラーメンの新店に成りました。
2018年9月25日に開店した【かつら】です。
卓上メニュー。

基本的に醤油味オンリー。
期間限定で、〔担々麺〕などもやっていますが、初食の今日はやはり基本の〔拉麺〕にします。
発注後、6~7分で出来上がりました。

「和」な雰囲気ですね。
ちょっと隠れちゃってますが、小皿に生姜と青唐辛子の油漬けらしい薬味があります。
さっそくスープから頂きます。
なんとも優しい味わいです。
これが豚骨オンリーで、他の鶏や魚介は一切使っていないとは・・・・・
滋味深く、尖ったトコロはなく、かと言って味の輪郭はハッキリしてます。

自家製の麺は極細ストレートで色白。
固茹でと言うのではないのですが、芯にポキリ感がありますね。
二種類の小麦粉をブレンドして使っているそうです。
ピンぼけで、カンベン。
肩ロースと思われるチャーシュウは二枚。

国産豚で、甘めの味付け。
ややスジっぽいけど、肉はそのくらいでイイ。
喰い進む途中で薬味を入れてみたけど、ショウガは少量、青唐も極少量だったんですけど、スープの味わいをガラリと変えてしまいました。
青唐は使わないほうが良かったようです。
総評
ハイレヴェルなラーメンだと思います。
豚骨で清湯と言うユニークな手法は珍しいですから、このままで頑張ってほしいですね。
73点。

comment
[ Pagetop ]