初訪 らーめん【太陽】江古田店 東京都練馬区
2018/12/16/23:57:44(Sun)
江古田の街をブラブラしていて見つけましたよ、この看板。
なんと今どき、ラーメンが 480円!!
そして、このアピール書き(見づらいですが、クリックで拡大)

コストもかけて麺量も多いのに、低価格とは。
ちょっと、いぶかしみながら入店。
店内のメニュー。

セット物も充実してます。

創業35周年という店内は古い造りで、だいぶクタビレているけど、不潔感は無い。
従業員は4人のオバちゃんと男性一人。
中でも年長と思われるオバァちゃんが、麺茹でを担当。
さて、私が喰いました物はもモチロン基本の〔らーめん〕 480円。

う~ん、懐かしのルックス。
透明感のあるスープからは、煮干の香り。
鶏ガラ中心と思われる動物系のダシとブレンドしているようですね。
スッキリしながらも滋味が感じられるなぁ。
醤油ダレも程よく、なんとも優しい味わいです。
近頃流行のセメント型煮干ではなく、とても飲みやすい。
麺は色白の細縮れ。

シャッキリとした茹で上がりで、細目の麺線ながらコシもあります。
1.5玉と言うことなので、腹ペコにも十分な麺量があるよ。
製麺所は分からなかった。

肩ロースのチャーシュウは薄めの味付けだが、スープ・麺とのバランスは良いね。
メンマは低発酵かな、ちょっとスジっぽい。
ナルト入りはうれしいな。
ほかに刻みネギ。
総評
イイですね、オバァちゃんの作るラーメン。
新進気鋭のラーメン専門店等に見られる「リキミ」が一切無い。
素朴で、それでいてキチンと仕事がなされている。
ほっこり出来るラーメンでした。
70点。

comment
[ Pagetop ]