【ゴル家】伊勢佐木モール店 初訪 横浜市中区
2018/12/18/23:47:02(Tue)
2015年の2月以来ですから、4年ちかく経って再訪です。私には合わない「松壱系列」なんだが、タマには喰ってみるかと。
喰いましたものは基本の〔ラーメン〕 700円。

濃厚な家系スープですね。
壱六派のクリーミーなモノとは、また一味違う表情を持っています。
醤油ダレもまた強く、少し味噌っぽい香りも感じられるくらいです(醤油は味噌の子ですからね)
麺は家系スタンダードの太めやや縮れで、短かめにカットされたもの。

特に固さ指定はしませんでしたが、強い弾力と小麦粉の香りがウレシイ麺だな。
自社工場製。
チャーシュウは肩ロースですかね。

フチが醤油で染まり、オールドタイプの雰囲気を持っています。
味付けは薄めですが結構な厚みを持ち、存在感はありますね。
家系でありながらメンマが入るのが【ゴル家】の特徴ですが、サックリとした歯触りでいいね。
ホウレン草は、かなりクタってました。
他に輪切りネギ、ウズラの玉子。
家系で700円と言う価格は少々高いが、伊勢佐木町入り口と言う立地とですからね、やむなしか。
しかしライスサービスもあるので、まぁ納得と言うトコロです。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]