【花月 嵐】二俣川店で富山ブラック 横浜市旭区
2018/12/19/23:41:15(Wed)
【花月 嵐】で期間限定の〔富山ブラック〕を販売してたので、喰ってきました。
麺家【いろは】のオヤジが監修しているとのコトなので、期待値が高まる。
発注後6~7分で到着した〔富山ブラック〕がコチラ、税込み 720円。

黒いドンブリに黒いスープで、オールブラックスかよ!(笑)
スープの味わいは動物系ダシに、ほのかに魚介も感じられる。
色合いの割りには穏やかな醤油味で、かすかに甘味もあります。
元ダレに魚醤を使っているそうで、クドさは無く飲みやすいな。
富山県の西部に分布する「飲めるスープ」のタイプだね。
麺も黒く染まって上がってくるが、富山県東部に多い「飲めないスープ」タイプほどではないな。

中太縮れで、長めにカットされています。
この〔富山ブラック〕のために開発された専用麺だそうです。
スープの絡みは良好だね。
チャーシュウは他の商品に使うものと同じでしょう。

ペラくて存在感希薄だが三枚。
海苔は大判のものが一枚だが、すぐクチャった。
メンマは高発酵色黒で、ややスジっぽい。
大き目の輪切りネギがたくさんはイイな。
それから、粗挽き黒コショウが始めっから振ってある。
麺家【いろは】に対する再現度は高いね。
しかし、『だったら海老名で喰えばいいかな』
と言う気もしました。
期待したが、期待通りだったので、ちょっとぉ・・・
てな、自分勝手な結果となりました(笑)
御馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]