初訪 らー麺 【夢あかり】 東京都豊島区
2019/01/28/23:49:18(Mon)
JR大塚駅周辺で仕事してました。昼食は途中で見かけたラーメン屋さん【夢あかり】にしました。
事前情報は一切ありません。
喰いましたモノは、もちろん基本の〔らー麺〕 730円。

ナルトが入るオールドタイプかと思いましたが、スープを一口飲んでみると、スッキリした豚骨魚介ですね。
飲みやすいが重量感もほどほどに持ち合わせ、飽きが来ないな。
醤油ダレの主張はそれほど強くないが、物足りなさは無いね。
カツオ節とサバ節、煮干、昆布、それに動物系ダシを合わせたダブルスープだそうです。
ドロタイプではなく、魚粉大量使用でもないので、私には抵抗無く受け入れられる味わいです。
麺は中細程度の縮れ。

色白で喉越し良く、スープとのマッチングも良好。
やや固めの茹で加減で、好印象。
製麺所はわかりません。
大判のチャーシュウは肩ロース。

ちょっとスジっぽいトコロもありましたが、邪魔にならない程度。
多きさによる喰い応えはあるね。
メンマは少しゴリ感がある高発酵タイプ。
海苔、なると存在感が弱いな。
他に細ネギの小口切り。
総評
地域的に近いせいもあるのかな、少し【大勝軒】っぽさも感じました。
しかし、後で調べてみると御主人は「鳥居式らーめん塾」の五期生なんですね。
先日の【魁】同様、私好みの味になっているワケだ。
71点。

comment
[ Pagetop ]