餃子の【王将】石川町店で鍋焼き台湾ラーメン 横浜市中区
2019/02/13/23:55:32(Wed)
店前の置き看板で見かけたんですが、今期間限定で〔鍋焼き台湾ラーメン〕と言うのをやっています。台湾ラーメン好きの私は見逃せないな。
〔鍋焼き台湾ら~めん〕の餃子、ライス付きセット 890円 税抜き。

〔鍋焼き台湾ら~めん〕のアップ。

鍋焼きですから、当然熱々です。
ドンブリ持ち喰が基本の私ですが、運ばれたばかりのこの土鍋は持てません。
よって、鍋の上に顔を突き出して背を丸めた犬喰いスタイルになってしまい、とても喰いヅライ。
スープの味わいは、醤油味のピリ辛なんですが、どうも台湾ラーメンらしくない。
肉味噌はあるんですが、やはり台湾ミンチとは異なるモノのようです。
ニンニクは入っているんですが、あんまり強い主張ではないね。
麺は中細のやや縮れ。

他のメニューに使うものと同じようです。
熱いスープにダレやすいので、早めに喰うのがオススメです。
幸いこの土鍋、あまり保温能力は高くない。
5~6分もすれば、手で持てるくらいに冷めてきました。
で、私のいつものスタイルで土鍋を持って喰い進みました。
ニラと溶き卵、挽肉は結構入っています。

あと、提供直前に生卵が投入されるようで、スープの熱で徐々に固まり半熟状になってきます。
私は早めに潰して、ほぼナマの状態を麺に絡めて喰いました。
これは、鍋焼きスタイルの嬉しいポイントだな。
台湾ラーメンというには、少し疑問があるけど、頭を切り替えれば面白いピリ辛鍋焼きラーメンでしょう。
御馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]