餃子専門店 【珍味餃子房】 東京都北区
2019/02/20/20:46:19(Wed)
JR駒込駅からだと、本郷通りを歩いて15~16分ですかねぇ。霜降橋交差点の近くに餃子屋さんがありました。
店頭にあった置き看板に「麻婆麺 ライス付き 700円」と言うのがあり、喰いたくなりました。
発注後7~8分で到着したのがコチラ。

麻婆麺のアップ。

真っ赤なスープの表面には薄く油膜が張ってますが、これはラー油かいな?
8年前に喰った「勝浦タンタンメン」のスープに良く似ているなぁ。
喰ってみると、辛さはそれほどでもありません。
基本のラーメンの上乗せとして麻婆豆腐を加えているようです。
元ダシは、たぶん中華王道の鶏ガラ清湯でしょうね。
それから、麻婆豆腐には普通木綿豆腐を使うことが多いと思うんですけど、ココは絹ごし豆腐です。
だから、雑に扱うと崩れやすいな。
私はレンゲは使わない主義なので、ドンブリに口をつけてスープと共にすすり込みました。

麺は九州ラーメンほどではないが、かなり細いね。
強い縮れがスープ・ラー油を良く持ち上げるので、すすり込み時はムセないように注意します。
店の軒看板には「餃子専門店」と謳われていますが、餃子は喰わなかった。
まぁ、私は餃子よりも焼売が好きな人間なので・・・・・
総評
過去に麻婆麺、麻婆ラーメンを喰ったことは二回です。
それも、いつだか分からないほどむかぁしのコト。
評価しようが無いんだけど、700円でライスを付けてくれるんだから感謝!
67点。

comment
[ Pagetop ]