麺屋 【ごとう】 東京都豊島区
2019/02/22/23:56:32(Fri)
去年の夏以来の、駒込の【ごとう】です。喰いましたモノは基本の〔ラーメン〕 750円。

ご主人は、東池袋【大勝軒】の故・山岸一雄氏の直弟子ですが、商品名は〔中華そば〕ではありません。
だがラーメンの見た目は、ご覧の通り【大勝軒】のDNAが全面に出ています。
スープを一口飲んでみると、まさに期待通りの「大勝軒テイスト」です。
力強い動物系ダシ風味の中に、爽やかなカツオ節の香りが感じられますが、前にしゃしゃり出ていない点が好印象。
醤油ダレも懐かしさを覚える味わいで、落ち着けるなぁ。

自家製の麺は太目のやや縮れ。
モッチリ感が抜群で、長めのカットによる「喰った感」も強くアピールしてくるよ。
チャーシュウは肩ロースかな。

煮込んだ後、フチを焼く製法のようですね。
肉の詰まった食感と共に、焦げフレーバーが嬉しいな。
味付けはそんなに強くありませんが、存在感がある。
半割りゆで卵は固茹で。
これぞ【大勝軒】流儀です。
メンマのごりごりや、切手大の海苔も同様だね。
久し振りに山岸さんDNAを感じることができました。
御馳走様でした。
店舗写真は、こんなになっちゃう。

難撮店舗のひとつですわ。
comment
[ Pagetop ]