新店・初訪 辛麺・鶏白湯 横浜【太翔】 横浜市磯子区
2019/02/27/23:56:58(Wed)
2019年1月21日、鶏料理屋さんから改装してオープン。鶏白湯ラーメンと共に宮崎県、大分県に生息する「辛麺」を提供しています。
鶴見の辛麺屋 【赤丸】に続いて二軒目の辛麺実食です。
店内の商品案内。

私達のターゲットは、もちろん〔辛麺〕です。
私が頼んだ〔辛麺 3辛 3痺れ〕 麺は「こんにゃく麺」

スープの元は鶏ガラ中心のダシに醤油ダレだと思われます。
それに辛味調味料、溶き玉子、挽肉を加えているんですね。
辛さは、私にちょうど良いカンジ。
辛い物好きの私にベストマッチングですから、ちょびっとだけ味見をしたAyaは、もう大騒ぎ。
人により、感じ方と言うのは大きく異なるモノです。
コレが「こんにゃく麺」

ツルツルでプルプルで箸で持ち上げにくいんですが何とか捕まえた。
コレって純粋なこんにゃくではないんですが、食感はこんにゃくそのもの。
モツレやすくて喰いにくい部分もあるので、持ち上げたドンブリを傾けてスープと一緒に流し込み喰いになるね。
製麺所は不明。
っうかこの麺、ドコに頼めば作ってくれるのだろうか?
コチラAyaの頼んだ〔辛麺 0辛 0痺れ〕 中華麺 炒め野菜トッピング。

オイシイ玉子スープ麺、というカンジですわ。
だが、私にとっては凄く物足りないなあ。
炒め野菜も、もう少し量があってもイイと思うよ。
これで150円プラスは、割高という印象になっちゃうな。
総評
ほぼ、鶴見の辛麺屋 【赤丸】と同じもので同じ品質という印象だが、コチラの方がややこってりしているかな。
辛味も同じ3辛なら、コチラの方が強いようです。
68点。

comment
[ Pagetop ]