【竹岡らーめん】清川店 千葉県木更津市
2019/03/06/23:52:49(Wed)
木更津の山の中に居ました。昼食は、町場まで出て行かねばならぬ。
っうことで、【竹岡らーめん】清川店。
基本の〔ラーメン〕とライスを頂きました。

ライスには漬物が付いてくる。
〔ラーメン〕のアップ。

黒いスープだが、ショッパクはありません。
と言うか、今回は少し薄味だな。
卓上には醤油ダレがあり、コレで調整できます。
しかし血圧のこともあり、止めてそのまんまで頂きました。
ダシ感は・・・・・やっぱり無いよね、竹岡式のラーメンだから。
当たり前ですけど。
けど、十分なウマサがあるのは元々旨い銚子産の醤油をチャーシュウの煮汁に使い、その煮汁を元ダレにしているからでしょうね。

細めで強い縮れをもつ麺は、乾麺です。
長めにカットされ、すすり心地も良いな。

豚バラ肉二つ折りのチャーシュウは、ちょっとショッパ目でした。
竹岡式ラーメンの特徴のひとつである玉ネギも、大き目の微塵切りで好み。
メンマは浅い醤油煮かな?
サックリした歯ざわりです。
海苔は小サイズですが、香りは良いね。
御馳走様でした。
また来ます。
comment
[ Pagetop ]