【横濱家】大和店 神奈川県大和市
2019/03/08/23:42:32(Fri)
実に久し振りに【横濱家】に行きました。最後に行ったのは青葉区の子どもの国店で、2016年の5月ですから、三年近くのご無沙汰です。
喰いましたモノは基本の〔ラーメン〕 税抜き 680円だったっけなぁ? ちょっと曖昧。

乳化度の高いスープは茶濁してます。
チー油の良い香りがするね。
味わいは動物系のダシ風味が効いて、重量感と濃厚さがある。
しかし、多くの人に受け入れられるように調整してあるのでドギツサではないよ。
食べ易くアレンジされた家系ラーメンの良さですかね。

麺は自社工場製の太めで、強い縮れを持つ。
コレを固めに茹でてもらうと、すすり込み時の唇プルプル感がたまんないよ。
今回は久し振りの【横濱家】だったので、固さ指定はしませんでしたが。

チャーシュウは、脂身が少なく肉のミッシリ感からモモ肉のようでもあるけど、下のほうにスジというか脂身が少し見えるかな?
あるいは肩ロース? よくわからない。
味付けは、かなりショッパかったが、たまたま?
ホウレン草は、ややクッタリしている。
海苔は大判で香りも良くスープに溶けにくい。
割りと低価格で、半割り味玉が付くのは良いね。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]