初訪 餃子製造販売店 【いち五郎食堂】伊勢佐木町店 横浜市中区
2019/03/22/23:40:25(Fri)
2018年11月16日オープン。なんでも屋的雰囲気から、いままで避けていたんですけどね、まぁタマには何でも屋の中に身を置いてみてもイイんじゃないか。
ってコトで入店しましたよ。
ちなみに近くの【磯丸水産】等と同じ「SFPホールディングス」が経営してます。
メニューは豊富です。
でも、やっぱり喰うのはラーメン(笑)
〔中華そば〕 税抜き 435円。

発注後、7~8分で到着。
斜め切りのネギがいっぱい、それに半割り味玉が入ります。
茶濁したスープの味わいは、比較的あっさりした醤油味。
鶏ガラ・豚骨中心のダシかな?
でも、何かクセがあるんですよ。焦げ味かなぁ? よくわからない。
油滴がスープ表面に浮くんですが、クドさはないな。
麺は中細程度の麺線で、強い縮れが付いてます。

やや固めの茹で加減で好み。
縮れによりスープの持ち上げは良好。
長めにカットされていますから、すすり込みも爽快。
製麺所はわかりませんが、経営しているのが大きな飲食店グループですから自社工場を持っているのでしょうね。
バラ肉ロールのチャーシュウは、持ち上げたら巻きがほどけた。

大き目ですが、味付けは薄味。
味玉はショッパ過ぎなくて、いいな。
多めのネギも好印象。
他に大判の海苔一枚。
〔ワンタン麺〕 税抜き 629円。

大き目のワンタンが6個ほど入ってます。
そして、ワンタンもスープも熱々。
ワンタンから少し味が出るのか、コチラのスープの方が深みのある味わいでした。
総評
大きな期待はしなかったんですが、まぁ、コウルサイこと言わずに手軽に喰うには良い店だと思います。
次に機会があれば定食モノでも喰ってみるかな。
64点。

comment
[ Pagetop ]