初訪 中華料理 【鴻運来】 横浜市保土ヶ谷区
2019/03/31/23:41:19(Sun)
〔ラーメン・半チャーハン セット〕 660円。

安い!!
そして、この価格の割りにはイロイロ付いてくる。 えらい!!
ラーメンのアップ。

だんがぁ~~~、スープがぬるかった。
まぁ、スープの温度に関してはタイミングが大きく関係してくるから大きな瑕疵ではないんだけどね。
例えば一人でやっている店などで、出来上がったと同時に電話が入ったりすると、ラーメンはどんどん冷めていく。
味わいは中華料理屋さんお約束の鶏ガラ清湯でしょう。
穏やかなダシ風味に、やや薄めの醤油ダレ。
大きな注目点はないけれど、安心できる味わいです。
麺は中太のやや縮れで色白。

少し硬めに茹で上げられていて、好みの食感です。
カットも長めなので、一気すすり込みが楽しい。
厨房が見えない造りなので、製麺所はわかりません。
チャーシュウは肩ロースですかね。 二枚入り。

ほのかに中華香辛料の気配(八角のようです)が感じられる。
タマに、この八角が強過ぎる店ってあるでしょ、アレはスープの香りも台無しにしてしまうことがあるので、この程度がイイね。
半割り茹で卵は固茹でで、好印象。
青みは小松菜なのかな? よくわからん。
メンマは幅広のアッサリタイプ。
他に、輪切りネギ。
コチラ、〔サンマーメン〕 価格失念。

スープの色合いがちょっと変わってますね。
何やら、赤っぽい。
このスープは、片栗餡のおかげか、いつまでも熱々でした。
野菜の旨味も上乗せされて、なかなか良いお味。
ただ肉が挽肉を使っているため、レンゲ不用の私には少々喰いづらい。
半チャーハンは、ダメダメ。
ご飯粒にパラパラ感が全く無し。
総評
チャーハンとラーメンは少し残念なトコロもありましたけど、先述のようにスープ温度に関してはタイミングも関係してくるから、全体的にみて、コスパはとても良い店だと思います。
次回は、麺料理以外もためしてみたいな。
66点。

comment
[ Pagetop ]