新店・初訪 横浜ラ~メン 【曙家】 横浜市中区
2019/04/04/23:50:04(Thu)
私が長年通っている焼肉居酒屋【ひょうたん】の隣に2019年2月12日、新しいラーメン屋が出来た。その名も【曙家】
中区曙町にあるから【曙家】だろうと思ったら、ホントの住所は中区弥生町。
まぁ、数十メートルの違いだから、イイんだけどね。
あっ、それからココの御主人は【たかさご家】の出身だそうです。
喰いますものは基本の〔ラーメン〕 680円。

スープから少しだけ顔を出している麺が、「たかさごチック」だわね。
まずはスープを一口。
『うん、これはまさに良く出来た時の【たかさご家】の味だ!!
しかも、すぐ近くに在った曙町店の良い時に近い。
乳化度が高く茶濁したスープは、動物系のダシ風味が十分に効いてます。
この重量感は、他の家系店と比べても遜色ないね。
イヤ、むしろ親である【六角家】系のタマにあるダメ店なんぞより、ずっとイイ。
麺は家系本流よりは、若干細いやや縮れ。

カットは短めですすりやすいですね。
初食なので、特に指定はしませんでしたが、やや固めに茹で上げられ好み。
【たかさご家】の系譜を正しくひいているとすれば、製麺所は酒井のハズですが、確認できていません。
チャーシュウは肩ロース。

スープの熱で少し柔らかくなり、脂も溶け出す頃がうまい。
サービスの切り落としチャーシュウも頂きました。

このサービスも【たかさご家】のDNAを色濃く残してますね。
総評
現在【たかさご家】曙町店はなくなり、【たかさご家】グループは元気が無いように見えます。
そんな中で、この店の出現は【たかさご家】ファンにはありがたいんじゃないかな。
私もしばらく、かよってみます。
70点。

comment
チャーシュー食べ放題はたかさご家日ノ出町と同じですね🎵
曙家は丸山製麺の箱が積んでありました❗
酒井製麺やめたんですかね(・_・?)
そうですか、麺は丸山でしたか。
丸山の強い縮れを持つ麺は、私好きなんですけどね。
まっ、いずれにせよ良い店だと思います。
コメント、有難うございました。
[ Pagetop ]