【コマ食堂】 千葉県流山市
2019/04/12/23:51:42(Fri)
流山市で仕事をしてました。しかし、仕事場の周辺には飲食店が何も無い。
そこで同僚がスマホで調べてくれた、近か場で良さそうな店へ。
んで、着いた店はなんとも昭和レトロな雰囲気のあふれる外観。
先に言っとくけど、残念ながら私の操作ミスで写真を消しちゃったんです、すまんす。
気になる人は、調べてみてください。
店内は薄暗く、古色蒼然たる調度品がある。
従業員は、調理のおじいちゃんと、ホール担当のおばあちゃん二人。
少々ぱっとしないが、大丈夫かな。
だが、私達の後から次々とお客さんが来るよ。
コレは、地元民のみが知る名店?
私が喰いましたものは、〔カツ煮定食〕 850円。

フリカケが付いているのがウレシイね。
トンカツも結構厚い。

玉子は二個分くらい使っているかな。
カツ煮が乗っている皿のレモンの下に少し見えますが、煮汁が多目です。
この煮汁でキャベツの千切りを喰ったり、御飯にかけたりすると、またウマイ。
御飯も、おひつ入りで通常の1.5人分くらいはあるよ。
冷奴や漬物も、味変にとても有効で、多目の御飯も飽きることなく頂けます。
味噌汁は、ちゃんとダシを取った味がする。
いやぁ、腹一杯になりました。
コスパはとても優れているね。
御馳走様でした。
店舗写真が無いのが、返す返すも悔やまれる。
comment
[ Pagetop ]