つけめん らあめん つきみ野【大勝軒】 神奈川県大和市
2019/04/15/23:50:54(Mon)
【大勝軒】のラーメンが喰いたくなった。そこで、2018年08月以来のつきみ野【大勝軒】
〔中華そば〕



アレレ~、ドンブリが小さい。
麺も細い。
私が求めていたモノではない。
どうやら、間違ったようだ。
味はイイんですけどね ヽ( ´_`)丿
コチラ、Ayaの〔つけ麺〕

つけめんは、いつも通りの大勝軒スタンダード。
ありや、ありゃりゃ~。
【大勝軒】グループの多くの店は、つけめんを〔もりそば〕と言う商品名にしているコトが多いよね。
そんで温ラーメンの方は、〔中華そば〕という商品名を採用している店が大半。
『っうコトは温ラーメンも、もしや?』
と、券売機まで行って見直してみました。
すると、下の段の方に〔ラーメン〕という項目がありました。
そして〔中華そば〕と言うのは、その〔ラーメン〕のライトなバージョンのようです。
つまり、このつきみ野の【大勝軒】は他の多くの【大勝軒】とは商品名が、かなり異なるようです。
さすれば、今まで私は何度もこの大勝軒を訪れてはいますが、温ラーメンは喰ったことがなかったのか?
過去の記録を調べてみました。
まさにその通りなんです。
しかし、2015年の7月にAyaが喰った〔中華そば〕は太麺でした。
その後、仕様変更が行われ、現在の商品構成になったものと思われます。
だが私は、ずっとつけめんばかり喰い続けていた。
と言うことですね。
マレなケースですが、こう言うコトもある。
と、再認識しました。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]