【横浜とんとん】 横浜市保土ヶ谷区
2008/12/04/17:24:22(Thu)
ラーメンの友は餃子ではない。私にとっては。ラーメンの友はシュウマイである。
しかし、シュウマイを置いてあるラーメン屋はほとんど無い。
餃子はソコにあれば食うが、無くても一向にかまわない存在なのだ。
だいたい、餃子なんて今まで生きてきてウマイと思ったことがない。
いや、訂正。
一軒だけウマイと感じた店がある。
それがこの店【横浜とんとん】である。
メニューの一番ハジ(上)に餃子がきているところからも、店側の入れ込み具合がわかる。
〔醤油ラーメン〕と〔餃子〕を注文。
ラーメンは喜多方風。
鶏ガラ中心と思われるアッサリ醤油スープは安心できる味わい。


麺は喜多方特有の太くて縮れたもの。
デフォではわりと柔らか目の茹で加減だが、コシはある。
具はバラ肉ロールタイプのチャーシュウが二枚。薄めの味付けだ。
茎と葉が半々のホウレン草はシャッキリとした茹で上げ。
メンマは業務用の甘めのもの。
ドンブリの中心に半熟ゆで卵が置かれ、彩りとして実にもキレイだ。
他店ではタマにすごくショッパイ味玉があるけど、この店のものは薄めの味付けで好感。
ほかに海苔、キザミネギ。
さて、餃子だが、多めの野菜がサクサクしている点が良いのかな?
また食べたいと思える唯一の餃子です。


trackback
- #【餃子250円】横浜とんとん
-
以前にも一度載せたことのある店です。免停講習の帰りに寄りました。
餃子220円で、しかも美味しいのがウリです。
(2008年12月現在、250円に値上げしています)。
私的には、230円の亀戸餃子なんかより数段上だと思っています。
【写真1枚目】餃子2人前(440...
- by:空腹時に見てはいけないブログ
- | 2009/02/24/03:06:46
[ Pagetop ]
comment
[ Pagetop ]