新店・初訪 ラーメン【幸豚】 横浜市戸塚区
2019/04/22/23:53:10(Mon)
2019年1月29日、【リンガーハット】横浜戸塚店の隣にオープン。二郎系はオープンして、しばらくは混むから避けてました。
しかし、まもなく三ヶ月を経過するから様子を見てみます。
そしたら入れた!
喰いましたものは、もちろん基本の〔ラーメン〕 750円。

「やまたか」は撮り忘れたよ、ごめんなさい。
でも結構イイ盛りなのは、この写真からもわかると思います。
天地返しおよび麺リフト。

チャーシュウは、天地返しの際に崩れた。

背油が浮き、半乳化のスープは、かなり甘い二郎味です。
私は今ほど二郎が混まない頃に、目黒【二郎】を喰って
『とても甘い二郎だな』
と感じたことがあるんですけど、その目黒店よりも更に甘いですね。
麺はエッジのきいた平打ち太め。
小麦粉の香り高く、噛み応え抜群。
更に長くカットされているので、一気すすり込み後は口の中のゴワゴワもあり、「喰った感」は十分。
量は私に丁度良いな。
タマに物足りない量の二郎系や、苦しんだ挙句に喰いきれない二郎系がありますけど、こんなにピッタリくる二郎系に出会ったのは初めて。
三河屋製麺製。
チャーシュウは、一番上の写真では見えませんが野菜の下に潜んでます。
バラ肉ノンロールで、脂身がかなりある。
厚さも1センチ近くあるんだが、天地返しで崩れちゃうのは柔らか過ぎるわなぁ。
野菜は、モヤシ6.5:3.5キャベツくらいの比率。
キャベツ率高めはうれしいな。
総評
スープの味付けが甘過ぎるけど、総量でこんなにシックリ来る二郎系はありがたいな。
再訪は必至です。
72点。

comment
[ Pagetop ]