初訪 旨辛ラーメン 【やみつき家】 神奈川県座間市
2019/05/13/23:54:04(Mon)
もうね、ありきたりのラーメンじゃないモノが喰いたくなりました。んで探していたら、ちょっと変わった「顔」を持つラーメンを見つけたんですよ。
ネット情報によると、どうやら隣の焼き鳥屋さんがラーメン部門を独立させた店らしい。
以前は「麺屋 さがみ」と名乗っていたようだね。
2018年10月1日にリニューアル・オープンして、現在の店になったよう。
早速行ってみた。
店前の写真付メニュー。

「食べるな危険」はさすがに止めまして、基本と思われる〔やみつき〕 700円を発注。
今まで喰ってきた辛味ラーメンは、「中辛」とか「普通」だと、ほぼ辛くないので「大辛」にしました。
待つこと8分ほどで出来上がりました。

う~ん、予想はしていたけど
真っ赤なスープです。
表面に浮いているのはラー油?
多目の豚肉が無ければ、「勝浦タンタンメン」との類似性もあるね。
早速、スープをひとすすり。
『う~ん、なかなか辛いぞ!』
鶏ガラと豚骨と思われるダシ風味は、それほど強いものではない。
ラー油のような辛味オイルは、唐辛子の辛味がシャープですが、シツコくはないね。
元ダレは醤油ですかね。
過不足なく効いて、良い塩梅。
麺は太麺と細麺から選べます。

私は太麺を選択。
強く縮れているので、辛いスープを良く持ち上げます。
唐辛子の細片も付いているね。
麺線にふさわしい弾力を持ち、カットは長め。
量は標準的ですね。
製麺所はわからない。
茹でた豚肉が多目。

醤油で茹で上げてあるようで、味わいは濃い目です。
部位はバラ肉でしょうね。
6~7枚入ってました。
モヤシとキャベツは特に強い味付けはしていないようです。
辛いスープと良いコントラストになるな。
半割りゆで卵は固ゆで。
他に、薬味として白胡麻、糸唐辛子、細ネギ小口切り。
総評
「辛味肉ラーメン」といったカンジですね。
個性的なラーメンを喰いたかったので、満足できました。
71点、700円。

comment
[ Pagetop ]