初訪 ちゃーしゅうや【武蔵】相模大店 神奈川県相模原市
2019/05/14/23:57:54(Tue)
2018年3月2日、相模大野駅近くの商業施設「ボーノ相模大野」内に出来た店。新潟県に多い「からし味噌ラーメン」と言うのを提供していると言うので興味がわき、行ってみました。
なお、この店は長野県上田市にある資本が経営しています。
卓上のメニュー。

「ちゃーしゅうや」と言うだけあって、味噌味も醤油味もチャーシュウメンが一番上に来ていますね。
しかし私は基本である〔からし味噌らーめん〕を、Ayaは〔特製醤油らーめん〕を味玉付きで発注。
口頭注文制です。
待ち時間6~7分で到着しました。

山のてっぺんに乗っているからし味噌を、少しづつ溶いて喰うようです。
まずは、そのまま頂きます。
元ダレが白味噌中心のブレンドなのかな?
かなり甘めの味噌味ですね。
動物系ダシの主張はそれほど無く、オトナシイ印象。
次に、辛し味噌を少量溶いてみる。
『う~ん、変わらん』
半分溶いてみる。
『少しピり辛感が出てきた』
このくらいで、一応のOKを出し、喰い進む。
最後に全部溶いてみて、スープを味わうと、ちょっと凶暴な表情になる。
だが、麺が無くなった。
そうです、この幅広平打ちの麺が少ないなぁ。

大袈裟に言うと、三回箸を運んだら無くなった、という印象。
麺自体は、弾力もあり喉越しもイイんだけどねぇ・・・・・
チャーシュウは、肩ロースかなぁ? ちょっとわからない。

甘めの味付けですが、肉の繊維感もあり噛み応えも十分です。
けど、【ちゃーしゅうや】と名乗っている以上、過度に期待してしまうからねぇ。
期待からは、ちょっとハズレているか。
メンマは幅広の水煮タイプで平凡。
モヤシは多過ぎず、私としてはこのくらいでよい。
他に、青海苔、刻みネギ。
コチラAyaの〔特製醤油らーめん〕を味玉付き。

何だかワカラナイけど、喉越しの後に独特な香りが戻ってくるスープだ。
だが、それほど強いクセではないな。
総評
悪くは無いんだけど、とりたてて良くもない。
なにより、「喰った感」が乏しいのが残念。
64点。

comment
[ Pagetop ]