【三田製麺所】桜木町店 横浜市中区
2019/05/17/23:43:11(Fri)
2018年9月27日、桜木町駅前に出来た【三田製麺所】桜木町店です。【三田製麺所】は都内で何軒か喰っているので、今まで放置してました。
今回あまりにも暑いので、けめんが喰いたくなり、行ってみる気になった。
喰いましたモノは基本の〔つけ麺〕 760円。

並・中・大 同一料金です。
【三田製麺所】は並盛りだと、物足りなかった記憶があるので、中盛りでお願いしました。
まずは麺を少しすくい、下半身だけつけ汁につけて喰ってみる。

エッジの立った麺の冷たさと、つけ汁の熱さがコントラストを成し、オモロイイな。
つけ汁は、言わずと知れた豚骨魚介の濃厚なモノ。
田町店や有楽町店では、なんだかカレーのような喉の奥からの香りを感じたんだけど、この店では無いな。
タマタマのブレなのか?
店側としては、どちらが正しいのでしょうかねぇ?
つけ汁の中の角切りチャーシュウは、やや小振り。
他のつけ麺店では、三センチ角くらいのものが、タマに入っていたりするので、この点は少し残念だなぁ。
海苔に乗った魚粉は要らないんじゃないかな。
夏が嫌いな私は、これからつけめんや、冷やしラーメンを喰う機会が増えます。
偏った内容に成るかもしれないけど、どうか御勘弁を。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]