初訪 【ニューラーメンショップ 宝田】 千葉県成田市
2019/06/04/23:57:08(Tue)
前は畑。
後ろは山。

そんな中に、この【ニューラーメンショップ 宝田】はありました。

少し前までは、建物の上にデカいテント看板があったんですけどね、今は交換のためか(?)取り外されてます。
んで、この【ニューラーメンショップ】、千葉でよく見かけるんですけど、【ラーメンショップ】から派生してるのはワカルんだが詳しいことは不明。
調べてみたら川崎の大島にもありました。
神奈川が本部と言う話も聞いたことがありますが・・・・・?
喰いましたものはモチロン基本のラーメン、だがこの日はとってもラーハリーへのため中盛り。

チャーシュウの上にワカメ、メンマが積み上げてあります。
面白い盛り付けだなぁ。
さて、スープの味わいはと言うと、もう【ラーメンショップ】の“どスタンダード”と言えるもの。
豚骨・鶏ガラ中心と思われるライトなダシ風味に柔らかな醤油ダレ。
無数に浮く小さな背油が、まろやかさを与えてくれています。
少し感じるチープさもイイな。
麺は中細で、強い縮れが付いています。

この店の立地から考えて、郊外の中華料理屋さんみたいに「ヤワ麺」かと思ったんだが、やや固めの茹で加減で好み。
製麺所は、もちろんグループが持つ工場でしょうね。

チャーシュウは肩ロースで、4~5ミリの厚みがある。
醤油ダレが香る濃い目の味付けです。
メンマは、スジっぽいゴリゴリタイプですが、ゴマ油による風味付けがイイね。
他に、ワカメ、小サイズの海苔、輪切りネギ。
総評
ここ数年で、もっともラーメンショップらしいラーメンを喰った。
ショップ系が好きな方にはイイ店だと思います。
67点。
comment
[ Pagetop ]