台湾料理 【福味居】 埼玉県所沢市
2019/06/22/23:54:43(Sat)
所沢市下安松で仕事してました。近くには【すき家】もあるけど、【すき家】なら地元横浜で喰うからねぇ。
ついつい、この台湾料理屋さんに吸い込まれちゃうんだよねぇ。
定食に麺料理が付くというガッツリものがこの店にはあるんです。
腹減らしの人には最適だよね。
んで、この日喰ったもの。

〔レバニラ炒め定食+醤油ラーメン〕 680円(税抜き)
いままで、台湾ラーメンばかり喰ってました。
しかし、それじゃぁあまりにも能無しだということで、今回は醤油ラーメンを選択しました。
醤油ラーメンのアップ。

ダシ汁は王道の清湯でしょうね。
スタンダードな中華ラーメンと言うカンジ。
鶏ガラの爽やかなダシ風味は、優しい醤油ダレとケンカせずにまとまっています。
華やかさは無いけれど、何だか懐かしく落ち着けるラーメンですね。
麺は中太やや縮れ。

黄色みが強く、カンスイ多目ですかね?
やや固めの茹で加減で好み。
角断面のエッジが立っており、口内の感触も心地よいな。
チャーシュウは肩ロースですかね?

醤油の香りと、わずかに中華系香辛料が感じられますが、私の感覚では特定までには至らない(笑)
5ミリくらいの厚さがあり、喰い応えはあるね。
他に、モヤシ、メンマ、アオサ、輪切りネギ。
メインディッシュのレバニラ炒め。

量が多いんです。
豚レバーも、これでもかと言うくらいの量が入ってます。
もう、大満足。
御飯お代わりしたかったけど、腹一杯。
御馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]