初訪 中華そば 【つるぎ】 横浜市南区
2019/07/18/23:38:34(Thu)
2018年11月10日オープン。この頃、私は端麗系に飽きが来てました。
それは今も続いています。
中区真砂町の【山一】も、文化体育館近くの中華蕎麦 【時雨】も、そして先頃、閉店してしまった元町の【桜の華】も、未食なんですわ。
そんなワケで、この【つるぎ】も半年以上も放置しちゃいました。
だが今回、黄金町駅近くの某店に行ったら臨休に当たり、【つるぎ】に流れたという次第なんです。
さて喰いました物は、初食ですから基本の〔中華そば〕 680円。

開店当初は750円じゃなかったっけ?
半年以上放置したが、結果的に得になっちゃった(笑)
スープの味わいは中華料理屋さんっぽいね。
神奈川端麗系と言うよりは、「昔ラーメン」と言うカンジだわ。
っうことで、ダシは中華王道の清湯で間違いないでしょう。
醤油ダレは穏やか。
トガリ無く飲みやすいが、やや無個性にも感じられちゃうな。
麺は中細で角断面を持つやや縮れ。

少し固めの茹で加減ですね。
スープとの相性は良いと思うけど、やっぱり訴求力としては弱いか。
三河屋製麺との情報あり。
私は目視確認出来ていません。
チャーシュウはバラ肉が長いまま。

軽く炙ってありますね。
だが、その効果はあまり出てないみたい。
メンマは水煮のような、薄甘い味付けのものがイッパイ。
海苔は小サイズだが、香りはイイね。
他にナルト、細ネギの小口切り。
総評
少々押しが弱いかな、このラーメン。
でも塩味もあるから、そちらに期待してしまいます。
66点。

comment
[ Pagetop ]