横浜家系ラーメン 【壱角家】関内本町店 横浜市中区
2019/08/10/23:54:51(Sat)
去る8月1日のことですが、自転車でブラブラしていたら【壱角家】の前まで来てしまいました。すると店の前に大きくアピール。
毎月1日は500円セール、忘れてた。
早速入店。
喰いますものは、前回の初食時に醤油味を喰っているので今回は塩味を試してみました。
待ち時間のあいだサービスの御飯を喰います。

セルフで持ってくるので、フリカケ多めに作りしました。
このフリカケが、ワサビが効いててなかなか良い。
いくらでもおかわりしてイイようです。
待ち時間5~6分でラーメンが出来上がりました。

量産型家系に多く見られる白いスープです。
これは、塩味だからというワケでもなく、醤油味ラーメンでも同じく白い。
味わいはドッシリとした動物系出汁の効いた家系味。
臭みや、しつこさは無く飲みやすい。
これぞ、ブレの少ないセントラルキッチン方式の強みでしょう。

白っぽいやや縮れの麺は短いカット。
【壱角家】二度目の今回は、「固め」で頼みました。
するとモッチリした食感に加えて、前歯で強く噛むとポッキリと切れる感触もあり、イイね。
チャーシュウはバラ肉二つ折り。

ソコソコの厚みがあるよ。
味付けは薄めだけど、存在感は有しているな。
ホウレン草は、クッタリしていて残念。
他に、ウズラの茹で卵、大判の海苔三枚。
500円なら、十分なパフォーマンスを備えていると思います。
通常価格なら行かない(笑)
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]