新店・初訪 中華蕎麦 【はなとみ】 横浜市磯子区
2019/08/13/23:40:38(Tue)
汐見台団の中の商店街に出来た新店、【はなとみ】に行ってきました。ココは団地のコミュニティプラザみたいな場所なのかな?
ほぼ、この団地に住んでいる人だけが訪れるような店なんです。
店前に置かれた写真(クリックで拡大)

メニューの一部です。
店内はライトグリーンを基調とした内装。

飲食店としては珍しいよなぁ。
さて喰いましたモノですが、私は〔端麗醤油らーめん〕 700円。

ドンブリのフチには柚子胡椒。
大山鶏のガラを使い、長時間の低温調理により取られたダシ汁だそうです。
透明度が高く、とても優しい味わいだな。
醤油ダレは穏やかな面持ち。
だが滋味深く、すっきりした中に平板さを感じさせない。
麺は、細目の縮れで色白。

柔らかめの茹で加減だが、角断面のエッジが効いた食感もあります。
ややソーメンっぽさもあるが、スープとの相性は良いだろうね。
厨房が見えない店内の造りなので、製麺所はわかりませんでした。
チャーシュウはバラ肉(?)

長いままですが厚みも割りとあり、薄味ながらこのラーメンの中では存在感があります。
メンマは、甘めでサックリした歯触りがウレシイ。
三つ葉のクセがちょっとしたアクセントになるね。
ほかに細かく刻まれたネギ。
Ayaの〔中華そば〕 700円。

醤油ダレに濃い口醤油を使っています。
キリリとした香りと、味わいが立っています。
ナルト入りで、昔ラーメンを演出している点もイイね。
〔ちゃーしゅーご飯〕 280円。

アラレが参加してるのが面白いね。
これは、スープをかけて喰うとお茶漬け風になるよ。
モチロン実行しました。
総評
団地住民および関係者しか縁がないような立地に、こんな店が出来たのは面白いね。
ラーメンは、なかなかのレヴェルですから再訪してみたいな。
70点。

comment
[ Pagetop ]