新店・初訪 豚骨醤油ラーメン 【マルセイ】 横浜市旭区
2019/09/13/23:35:27(Fri)
2019年8月16日、相鉄線 三ツ境駅から徒歩5~6分程度のトコロにオープン。んで、その他おおぜいの家系と言う認識で、まぁ行くことは無いだろうなぁ。
と、思っていたんですけど、牛乳ラーメンが有ることを知りました。
私は飲み物で一番好きなのが水、二番が牛乳ですから、こりゃぁ放っておけないとばかりに訪問・実食しました。
ちなみに、この日は8月末ですから、私としては異例の早さで新店にアタックしたワケです(笑)
私が喰いましたものは、もちろんターゲットである〔牛乳ラーメン〕 900円。

牛乳スープですから、かなり白っぽいスープです。
一口飲んでみると、
『うん、ハウスクリームシチュウの味だ』
そんなにギュウニュウギュウニュウはしてません。
むしろ塩味が強く、御飯にこのスープをかけてチーズをのせて焼いたら美味しそう。
麺は平打ち気味で太く強い縮れを持つもの。

重量感のあるスープをしっかり受け止めます。
茹で加減は特に指定しませんでしたが、少し固めの茹で加減で、強い弾力が好感。
そしてエッジの立った平打ち形状ですから、口の中でも存在感があります。
![2019091119362818b[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/7/6/3/763422/201909140547190c9s.jpg)
丸高製麺の別誂麺(“べつあつらえめん”でいいのかな?)とのことです。
チャーシュウはバラ肉ノンロール。

大き目で脂身が少なく、Ayaは好きなタイプです。
私は半分くらい脂身があってもイイんですが。
味付けは薄め。
コチラ、基本と思われる〔豚骨醤油ラーメン〕 750円。

可も不可もない家系のラーメンです。
ただ、丸高製麺の麺は良い仕事をしてますね。
この店では、他に煮干しダシを合わせたモノもありますが、Ayaは強い煮干しが苦手なのでコチラを選択。
〔ネギチャ丼〕 380円。

チャーシュウの角切りに加えて、三種類の切り方のネギが入ってます。
白髪ネギの辛味が鮮烈。
器が深いので、見た目以上にヴォリュームがあり、ラーメンと合わせて腹一杯になりました。
総評
全体に価格は高めですが、それなりに満足感がありました。
なにより、近くで牛乳ラーメンが喰えるのはウレシイ!
72点。

comment
[ Pagetop ]