元祖カレータンタン麺 【征虎】総本店 横浜市南区
2019/09/18/23:45:15(Wed)
前回訪問は、なんと2016年の2月。2年半以上後無沙汰してたんですな。
喰いましたものは〔特製タンタンメン〕 「3辛」
この店は〔カレータンタンメン〕がウリなんだけど、私は1.5回しか喰ったことがない。
0.5回と言うのは、Ayaが喰っていたのを味見させてもらった分です(笑)
相変わらず、カレータンタンメンには関心が無いです。
まず「3辛」用の唐辛子と、サービスのライスが来ました。

コレねぇ、唐辛子パウダーだからホントに辛いよ。
少しずつ投入するのが良いでしょう。
でも前回は結局、全投入したから、今回もそうなると思うんですけど・・・・・(笑)
少し後に〔特製タンタンメン〕到着。

まぁ茫洋とした見た目ですが、スープの赤さは鮮烈!
スープのダシは鶏ガラ主体の清湯ですが、ラー油と細かく刻んだ鷹の爪の辛さが効いた醤油味。
辛さの調節は、先述の唐辛子パウダーをどのくらい入れるかで行っているようです。
私は、味を見ながら少しずづ唐辛子パウダーを入れましたが、やはり全部使ってしまいました。
麺は丸みを帯びた太麺で、比較的短めにカットされています。

川﨑溶き玉子系ラーメンに属するこのラーメンですから、元祖的存在の【イソゲン】以来の太麺ですね。
ただし、それ以前にも似たラーメンはありました。
いや今も、祖先の面影を強く残している店もあります。
それらの店では細麺が使われていることも多いみたいです。
卓上に有る揚げ玉を入れてみた。

カリカリとした食感が、このラーメンではアクセントになるね。
油分もスープに溶け出すから、辛さのカドが取れるようにも感じます。
サービスライスは、残ったスープにドボンして、辛味雑炊にして喰いました。
久し振りの川﨑溶き玉子系ラーメンでした。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]