中華料理 【回味楼】 神奈川県大和市
2019/10/18/23:47:47(Fri)
「中央林間モール」に中古アコースティック・ギターを探しに行った。電気ギター以上に生ギターの出物を捜すのは難しいね。
なかなかイイ物は無いです。
さて昼食は、近くにあった未食ラーメン屋さんに行ったのだが、開店時間まで30分もある。
30分も待てるほど、私は気が長くない。
隣にあった中華料理屋さんは営業していたので入りました。
私の〔担々麺セット〕 680円。

春巻き、サラダ、杏仁豆腐(隠れちゃってますけど)、ザーサイ付き。
担々麺のスープは、胡麻味の効いた若干甘め。
ダシは中華王道の清湯だと思います。
ラー油の辛さはそれほどでもない。
Ayaが味見して、平気だったくらいですから、ほぼ辛くないと言ってイイでしょう。
麺は太くて、強い縮れ・ネジレが付いている。

東北の、それも白川ラーメンの麺を更に「ごつく」したようなカンジだね。
存在感は抜群ですから、これに対するスープは少し弱く感じてしまうな。
コチラAyaの〔ラーメン・半チャーハンセット〕 680円。

ラーメンは、すっきりした醤油味。
だが、特徴的な中華香辛料が効いてます。
その正体は何だかワカラナイが、クドくはないので、Ayaでも大丈夫。
チャーハンは、パラパラ感のある薄めの塩味。
油のも量も適度で、喰いやすいな。
麺は担々麺に使用するものと同じでしょう。

追加注文した〔中華串焼き〕 価格失念。

手前の二本が豚バラ肉。
奥が薄切りロース。
タレに唐辛子が付け焼きされていますが、これまたAyaも喰えるくらいの辛さです。
コスパの良い中華料理屋さんですね。
満足できました。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]