新店・初訪 環2の麺処 【あさ川】 横浜市港南区
2019/11/16/23:52:36(Sat)
環2ラーメン街道(←私が勝手にそう呼んでます)の東のハジに新店ができたのは2019年10月18日。【あさ川】です。
およそひと月が経過したので行ってみますか。
メニュー。

替え玉がある、九州ラーメン?
しかし、トップは醤油味で次が味噌味。
北海道ラーメン?
喰えばわかるさ。
ってなワケで〔らーめん (醤油)〕を発注。
口頭注文先払い制です。
待つ間にウンチク書きを撮影。

動物系と海産物系のダブルスープのようですね。
待ち時間5分くらいで出来上がりましたよ。

黒いドンブリに濃い茶褐色のスープ。
カウンターも黒っぽいため、絵ヅラはあまり良くないなぁ。
さてスープの味わいは動物系ダシがガツンと来る醤油味。
海産物系は隠し味程度に抑えられています。
ただ、節モノは感じられるね。
ネット情報だと、開店初期は印象の薄いラーメンと感じられた方が多いようだ。
だが、この間にだいぶ進化しているのでしょうかね?
ただ、人それぞれの受け取り方には大きな差があるのを考慮しなければなりませんが・・・・・。
麺は細めで、軽く縮れています。

パツンパツンな歯応えは九州のラーメンに近いね。
だが、博多系ほど細くないので喰い応えはあります。
量も標準的だと思うな。
菅野製麺製。
肉モノは鶏チャーシュウと、

豚バラ肉のロールタイプ。

どちらも軽く炙られていて香ばしい。
豚肉の脂身も熱を受けて、ウマミが溶け出すね。
大きな材木タイプのメンマは、サックリとした歯ざわりで、味付けは薄め。
カイワレとササガキねぎはサッパリ感を演出してます。
総評
九州ラーメンを独自にアレンジしたものと私は受け取りましたが、どうでしょうかね?
まぜそばや味噌味も試してみたいな。
ココの店舗は今まで入れ替わりが激しかったが、長持ちして欲しいものです。
68点。

comment
[ Pagetop ]