らーめんダイニング 【満月】鶴ヶ峰店 横浜市旭区
2019/11/28/23:56:07(Thu)
ほぼ一年ぶりの【満月】鶴ヶ峰店です。石川町店は閉店しちゃって、ココ鶴ヶ峰店だけになっちゃいました。
もっとも親である横浜駅相鉄口近くの居酒屋【満月】は健在だが、ラーメンが喰えるかどうかは不明。
喰いましたものは基本の〔とんこつラーメン〕 650円。

家系似のビジュアルです。
私はサービス券を使って、ワカメを追加。
スープの味わいは・・・・・今まででイチバン良いじゃないですか。
ややトロミがあり、動物系ダシの重量感にあふれています。
乳化度が高く、白濁気味の色合いからもわかるように、クリーミーさもありますね。
醤油ダレはおとなしめだけど、物足りなさは無い。
見直しました!
麺は丸っこい断面形状の太めやや縮れ。

家系のように短いカットではない。
特に固さ指定しなくても、やや固めの茹で加減で好感触。
製麺所は前からわからなくて、今もわからない(笑)
チャーシュウは脂身を除いたモモ肉でしょうか。

突出した魅力は無いが、肉質や薄めの味付けなど安心できるな。
ホウレン草はクタリ気味でやや弱い。
大判の海苔二枚はスープに溶けにくいシッカリしたもの。
他に輪切りネギ。
サービスライスにはゴマと七味唐辛子を振ってみた。

ラーメンスープをかけて、オイシク頂きました。
昨今のラーメン価格上昇のため、600円台の価格は安く感じてしまいます。
それでいてサービスは良いから、このまま長く続いて欲しいな。
御馳走様でした。

comment
最近はホントにラーメンの値上げが凄いですね
確か港南台の寺田家も600円台だったような
最近は家系も700円台が殆どなので600円台のお店は頑張って欲しいですね。
あと自分も先程はま紅葉でラーメン食べて来ました、美味しかったけどやっぱりはま紅葉はつけ麺ですね
山下町の 元町ラーメン【天華】が、基本のラーメン650円なので注目しております。
新規オープンでありながらこの価格設定は珍しいですね。
【はま紅葉】、やっぱり〔つけめん 平打ち〕が好みです。
コメント、ありがとうございました。
[ Pagetop ]