【大阪王将】天王町駅前店 横浜市保土ヶ谷区
2019/12/05/23:41:59(Thu)
2019年10月1日、相鉄 天王町駅前にオープン。【松原家】の跡地ですね。
それにしても【松原家】、1年と言う短命に終わりましたね。
あまり餃子には関心の無い私ですが、餃子がウリの店ですから、セット物と単品のラーメンを頼んで二人でシェアしました。
〔王将セット〕 税抜き 1000円。

基本の〔中華そば〕に餃子6個と小サイズのチャーハンが付きます。
〔中華そば〕のアップ。

2011年の3月に【大阪王将】トツカーナモール店で喰ったモノと基本線は変わってませんね。
鶏ガラ主体と思われるスープは、軽い飲み口の醤油味。
中華王道の鶏ガラ主体の清湯です。
まろやかな鶏のダシと、キリリとした醤油ダレがマッチして飲み口に物足りなさはありません。
麺は細目のやや縮れ。

断面形状が平打ちに近いもので、ネジレも付いているのでスープの持ち上げが良好。
茹で加減は、やや柔らかめですが、このラーメンはコレでイイんじゃないかな。
チャーシュウは・・・・・部位がわからない。

肩ロース肉なのだろうか?
あるいは、サク取りの仕方が違うの?
コチラ、〔五目あんかけラーメン〕 税抜き 690円。

Ayaは今の時期、カラダがあったまるこのラーメンが大好きです。
固めの餡の中には、イカ、エビ、白菜、ニラ、キクラゲ、ネギなど。
炒め煮にされているので、具材から出た味が上乗せされています。
奥行きのある味わいでウレシイね。
餃子は、まぁ普通だわね。
チャーハンは、浅い焼き加減ながら、米粒のパラリ感もあるし味付けもイイよ。
久し振りの【大阪王将】でしたが、満足できました。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]