二代目 麺屋【さがみ】 神奈川県座間市
2019/12/26/23:47:14(Thu)
麺屋【さがみ】→【やみつき家】→二代目 麺屋【さがみ】と変転。
しかし、経営はずっと同じで、隣の焼き鳥屋さんです。
私は【やみつき家】の頃に一度行って、けっこう気に入ってたんだけどね。
その時の記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-3927.html
んで 2019年10月、麺屋【さがみ】に戻ったと言うので来てみたよ。
メニューはこうなっています。

「ほうげん鶏」というのはあまり聞いたことがないケド、隣の焼き鳥屋さんのオリジナルブランドですかぁ。
んで、味の方は醤油、塩、辛味噌とそろっていますが、私達は醤油至上主義なので、醤油味を頂きました。
この日は私達が一番客だったので、6分ほどでラーメンは出来上がりました。

スープの表面には透明な厚い油の層。
3~4ミリはありそうです。
味わいとしては、かなり濃厚な鳥のダシが効いてます。
醤油ダレは控えめですが、物足りないと言うほどではない。
それでいて、鶏から出る油分が強いから、押し出しの強さで成り立っているね。
麺は細目の縮れ。

強いネジレもかかっているから、油でコーティングされてツヤツヤになって上がってくる。
茹で加減は、やや固めですかね。
麺量は標準的ですが、スープの濃厚さとあいまって、喰った感は十分にあります。
チャーシュウはバラ肉二つ折り。

そんなに大きくはないケド、厚みがあるので存在感はアリ。
味付けは薄めです。
そして、大きく主張してくるのが穂先メンマ。

長いまんまです。
でも、柔らかく歯切れも良いので、喰いづらくはないな。
ちょっと発酵臭もある甘めの味付けで、好み。
食後、しばらくはクチビルがペタペタする。
ものすごいコラーゲンラーメンでした。

comment
[ Pagetop ]