再訪 【庵】 横浜市保土ヶ谷区
2020/01/07/23:56:25(Tue)
昨年十月の初訪問時、印象の良かった【庵】を再訪。奇数日の〔中華そば〕目当てで行ったんですが、無くなってました。
かわって奇数日には〔味噌ラーメン〕を提供してるそうです。
なんでも今後、月替わりでメニューを変更していくそうで、ちょっとオモシロイやりかたではありますね。
〔中華そば〕が喰えなかったのは残念だが、気を取り直して〔味噌ラーメン〕 650円 を発注。
待ち時間6~7分で出来上がりました。
ぅおう! コレは独特の面構えだね。

一見、醤油ラーメンのようだが、香りは確かに味噌だ。
そして多くの味噌ラーメンにあるモヤシが無い。
御主人によると、〔中華そば〕と同じダシ汁で作っているそうです。
そのためか、かなりライトな味わいです。
味噌ダレは、しっかり効いてます。
やや単調な感じはありますが、ダシ汁とのバランスを考えるとこうなるんでしょう。
従来の味噌ラーメンのファンの方は怒り出すかもしれませんねぇ、コレは。
しかし私は、こう言う味噌ラーメンがあってもイイんじゃないかと思いました。
麺は細目の縮れ。

コレも従来の味噌ラーメンとは大きく異なりますねぇ。
強い縮れがスープを持ち上げます。
やや固めの茹で加減で、好み。

チャーシュウはモモ肉でフチが黒いモノ。
ほぼ脂がありません。
薄めの味付けだが、肉の触感が楽しめるモノです。
メンマは黒い材木タイプ。
歯応えはサックリして、甘めの味付け。
コーンは、冷たくてスープの温度を下げてしまうなぁ。
札幌味噌ラーメン的ではないトコロが気に入りました。
また喰いたいけど、いつまでやってくれるのかなぁ?
御馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]