【せんだい 板東橋店】二度目 横浜市南区
2008/12/06/23:01:52(Sat)
二度目の訪問である今日は〔塩とんこつ〕を固めで注文。Ayaは初訪問なので基本の〔ラーメン〕私はこの店名物“立ち喰い所”が良かったのだが、六っしかない客席がたまたま二つあいていたのでAyaの希望もあり、着席。
『やっぱ、ラーメンは立ってドンブリ持って喰うもんぜよ!』
と、胸の中で坂本竜馬風につぶやいてみる。
待つあいだに前回の立ち喰い所からは見えにくかった従業員おふたりの仕事を観察。
実に丁寧な作業をされている。
マメに茹で加減を調べたり、具を整え小皿に用意したり、二人の息があっていて遅滞がない。
さて、やって来たラーメンは醤油味とあまり変わらない見た目。
スープの色がわずかに白っぽく、ゴマが振られているところがヴィジュアル上の相違点。
味わいの方も、醤油クサさがないので塩味と感じる程度。
『これなら、醤油味を喰ってた方が良いなあ』という感想。
麺の固さは私好み。
もやしの代わりにキクラゲが欲しいのは前回と同じ。
ラーメン写真、手ブレにて失敗。
前回は店舗写真失敗するし、この店、写真縁は悪い。


trackback
- #らーめん家せんだい(阪東橋店)
-
[http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/28586895.html/ せんだい]の3号店が横浜橋商店街の中に2008/11/4オープン!
=== ラーメン600円 ===
スープの濃度は[http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/28586895.html/ 本店の全盛期]よりも少し薄くなっていますが、
ライトな割に...
- by:空腹時に見てはいけないブログ
- | 2009/02/24/03:07:48
[ Pagetop ]
comment
[ Pagetop ]