手打らーめん 【岩間】 千葉県白井市
2020/06/28/23:55:03(Sun)
二年振りに千葉県白井市の、手打らーめん 【岩間】に行きました。喰いましたものは、〔スタミナラーメン〕 730円 に+250円でセットになる〔半チャーハン〕
〔スタミナラーメン〕

豚モツとニンニクの茎を炒めた物が乗っています。
スープは豚のゲンコツと鶏ガラ中心の清湯でしょうか。
ソコに醤油ダレを合わせたもの。
ダシ風味はキチンと出ていますが、油分は少なくクセも無く飲みやすい。
だが、「スタミナ」と銘打つラーメンとしては、少々弱いスープだな。
麺は中太程度の、ほぼストレート。。

食感が面白い。
歯で噛み切る時やや抵抗を感じ、その後ほんの少し「ぽきっ」と言うような感触で切れるんです。
自家製麺ですから、なにか独自の工夫を加えているんでしょうかねぇ?
麺を店内で販売してます。
お客さんの要望で売るようになったらしい。
お店としても、この麺には自信があるんでしょうね。
豚モツ肉。

圧力鍋で煮込むのだろうか?
とても柔らかく仕上がってます。
半チャーハン。

浅い焼き加減だが、米のほぐれ方がイイ。
味付けは、薄めで私好み。
価格は抑え目で、品数豊富。
タマに喰いたくなるラーメンを提供してくれています。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]