【元祖ニュータンタンメン本舗】池袋東口店 東京都豊島区
2020/08/29/23:41:42(Sat)
三ツ境には、ちょっと前に「金家系」が出来た。鶴ヶ峰には「イソゲン系」が出来たけど、行ってみたら混んでたのでやめた。
そんな頃、池袋で仕事をしていたら「ニュータン」を見かけたんだよ。
鶴ヶ峰のカタキを池袋で・・・・・とばかりに入店しました。
基本の〔タンタンメン〕 830円。

辛さは「中辛」にしました。
ちょっと高い価格設定だね、都心価格かぁ~?
だがスープの味わいは、慣れし親しんだ「二ユータン」そのもの。
優しい清湯に醤油ダレと溶き玉子、ソレとは対極的に凶暴な唐辛子とニンニク。
と言う、合いそうに無いものを強引に合わせちゃったらウマカッタ。
ソレが「ニュータン」の基本構造だと思うんだけど、コレって古い中華スープにある技法なんだよね。
今じゃ、すっかり川崎を中心とした御当地麺として認識してますけど。

麺は、お約束の丸っこい断面を持つやや縮れ。
唐辛子の細片が、しがみ付いてます。
シッカリした弾力があり、麺肌もなめらかでススリやすいよ。
ただ、この時は腹が減っていたので、麺量が少なく感じましたが、気のせい?
都内にはあまり無い「ニュータン」を見付けてウレシカッタ (私の記憶ではイソゲン系が7~8店舗)
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]