馬肉料理 うま処【櫻】 横浜市保土ヶ谷区
2020/12/12/23:54:24(Sat)
知人と馬喰いに行きました。馬肉料理と言えば、私は町田の【柿島屋】がダントツだと思っているんだけど、ワザワザ町田まで行かなくても天王町駅近くの商店街に馬肉料理屋さんがあるコトを昨年の夏ごろ知ったので、初訪したという次第です。
まずはファーストターゲットである〔肩バラ馬刺し〕 800円

赤身で脂分はとても少ない。
サッパリと食べられるが、肉の感触は楽しめます。
しかしねぇ、量がいかにも少ない。
後で、もう一皿もらいました。
コレ何だっけなぁ? (笑)

とにかく、馬肉をタタキみたいにしたものです。
醤油とワサビで喰います。
〔馬肉入りポテトサラダ〕 価格失念。

コレがとっても馬かった(笑)
馬肉はコンビーフのようにほぐれていて、喰いやすいし味付けもイイ。
〔馬肉のチョリソー〕 800円

〔シャウエッセン〕喰ってるみたいだよ。
コレは要らなかったかぁ?
〔チキン南蛮〕 580円

コレは馬肉ではない(←当たり前ですが)
名物!〔馬肉入り煮込み〕 580円

馬のホルモン、スジ肉等を味噌で煮込んだもの。
でも、この写真では何が何だかわからないなぁ。
一見、カレーみたいにも見える(笑)
んで、箸ですくってみると

大根やニンジンとともに赤身の馬肉がいっぱい。
ホロホロになっており、喰いやすいね。
久し振りに馬肉をいっぱい喰って満足しました。
御馳走様でした。
comment
だが、この店に行ったあと、モウレツに【柿島屋】が恋しくなりました(笑)
コメント、有難うございました。
[ Pagetop ]