再訪 中華 【大勝軒】 東京都練馬区
2021/01/28/23:55:27(Thu)
練馬区石神井台の中華【大勝軒】です。今回はつけめんを喰いに行きました。
発注より10分ほどで到着。

やはり茹で時間は、かなりかかりますね。
まずはつけ汁から味見します。
この店らしく、強く魚系のダシ風味が効いてます。
味わいは甘目の醤油味。
ダシが効いているおかげなのかな? 甘さに膨らみがあるな。
それでいて、クドさ、シツコさの無い仕上がりです。
麺は極太のほぼストレート。

固さと言うのではない、歯をはね返してくるような強靭な弾力があります。
長めにカットされているので、この太さですから一気ススリ込みは難しい。
その代わりに、ワシワシかみ砕いてゆく楽しみがありますよ。
つけ汁の中には、メンマとチャーシュウ。

どちらも小さく、存在感は希薄だなぁ。
麺皿の水菜と半割り茹で卵は好み。
つけめんは、「東池袋 大勝軒」寄りなのですかねぇ?
久し振りに味わえて、良かった。
御馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]