【直伝】 横浜市南区 01/03 (日)
2010/01/07/04:53:21(Thu)
昨日から営業している【直伝】に行ってきた。リニューアルして【六厘舎】寄りになり、また元に戻して東池袋【大勝軒】に磨きをかけたものにして・・・・・
と、なんだか変転(迷走?)しまくりで、一部のラヲタからはアキレられていたが、再リニューアル後の味はかなり私の好みだった。
ところで、メンドイので
オープン直後 → 第一期
六厘舎寄り → 第二期
大勝軒磨き上げ → 第三期
と、便宜上呼ばせていただきます。

このメニューには無いけれど〔中華そば(小)〕650円を注文。
第三期に突入して一発目は普通サイズの〔中華そば〕を喰ってかなり腹にこたえたので。
11:40頃の入店で、先客は三名。
いずれの方にも商品は出ているので4~5分の待ち時間でラーメンは来た。

良いですね。 堂々の大勝軒スタイル。
スープの味をみる。
良いですね。
っうか、前回より(第三期 一発目のこと)更に私の好みにあっている!
どうやら、スープに入っている挽肉がポイントのようだ。
写真で小さな背脂みたいに見えるのがソレ。
前回は無かったと思うのだが、本家東池袋【大勝軒】では隠し味として挽肉を使っていると聞いたことがある。
本家ではラーメンスープとして元ダレと合わせる時に、網で漉し取ってしまうようだが、ココでは前面に押し出してきたか~。
やや、インスタントちっくなところはあるが、それが却って親しみやすいとも思えるし、加えて挽肉から出る豊かな肉の味が、より奥深さを生んでいるようだ。

麺はお決まりの太縮れ麺。
今日はかなり固めの茹で加減で、しっかり噛むと小麦粉の風味も感じられるウレシイ歯応え。
量は(小)サイズでも180グラムあるから、私としては満腹となる。

チャーシュウは本家譲りの脂身を切り落としたもの。
ほんのりと香る醤油と、ミッシリと詰まった肉の食感が好み。
メンマは第三期になり、ゴマ油が強くなったがジャマにならない程度で良いね。
やはり私には(小)サイズが適正量。
今後は、よほど腹が減っている時以外はコレになりそう。
comment
[ Pagetop ]