初訪 らーめん 【勇四郎製麺】研究所 神奈川県相模原市
2021/03/13/23:56:35(Sat)
2021年2月16日オープン。【ボーンチャイナ】の跡地ですね。
相模大野にあった【勇志郎製麺所】が移転して、店名も少し変更。
店内は、やや居酒屋の雰囲気。
おつまみメニューが壁にあったから、夜は酒類の販売もするよう。
さて私が喰いましたモノは、〔頑固おやじ 涙の醤油らーめん〕 880円。長い商品名だな(笑)

スープは割りとアッサリ目の醤油味。
魚の節物と思われる香りが支配的で、動物系のダシ風味は控えめ。
濃い色合いのスープですが、醤油ダレはマイルドに効いてます。
多目の油滴も浮いて、物足りなさは無いよ。
麺は自家製の細目縮れ。

茹で加減は少し固目だな。
縮れがスープを良く持ち上げ、カットは長めだから、一気ススリ込みの爽快さが楽しめるタイプです。
麺量も標準よりは少し多目か?
結構腹に溜まります。
チャーシュウは・・・・・部位が分からない。

大きいんだけど、箸で持ち上げたら破れた。
ケド、結構厚みがあり、肉の感触も良く残ってます。
少し甘味のある味付け。
メンマは幅広でサックリ。
10枚くらい入ってましたから、メンマ好きにはウレシイね。
大判の海苔は香りが良いが、スープに溶けやすい。
ササガキのネギが多めなのもウレシイな。
総評
基本のラーメンで880円と言うのは、かなり強気の価格設定だよね。
だが、それなりの満足感もあるし、従業員さんの接客も丁寧でした。
69点。

comment
[ Pagetop ]