長崎らーめん【西海製麺所】横浜四季の森フォレオ店 横浜市旭区
2021/07/31/23:46:38(Sat)
私が30代の頃から喰っている【西海】のラーメン。多摩地方の仕事が終わってから、なかなか行く機会が無くなっていました。
でもね、2021年3月31日に近くのショッピングモールに出来ました。
んで、今回ようやく行ってきたよ。
私は、基本の〔アゴ出汁らーめん・半チャーハンセット〕 970円を発注。
待ち時間6~7分ほどで出来上がりました。

白濁したスープはとても飲みやすい。
博多系などの豚骨オンリーとは違い、かなりライトですが物足りなさに繋がらないのは、アゴ出汁が下支えに成っているからでしょうね。
麺は細目のやや縮れ。

透明感があり、ツルツルの麺肌で、すすり心地もイイよ。
‟製麺所”を名乗っているんだから、自家製麺でしょうね。
チャーシュウは肩ロース肉でしょう。

大きめだけど、薄くスライスされています。
Ayaはチャーシュウ丼とのセットを注文してました。
そのチャーシュウ丼がコチラ。

切り落としチャーシュウをタレで煮込むという、ひと手間かけてあります。
甘目の味わいが御飯によくマッチしてます。
コチラ、半チャーハン。

浅め焼き加減ですが、味付けはイイ。
これからは、頻繁に利用させて頂きます。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]