初訪 横浜家系ラーメン【大館家】 横浜市中区
2021/08/26/23:54:52(Thu)
なんと私は、この店初訪なんです。イセザキモールの【大館家】は、2016年7月27日にオープンしています。
この頃は量産型家系スープを使う店が私の通常活動範囲に次々と出来ていた時期でした。
んなワケで、なんとなく後回しにしてるウチに現在に至ったというコトです。
今回、自転車でブラブラしている時に見かけ、やっと気が向いたと言うワケで寄ってみました。
喰いましたモノは基本の〔ラーメン〕 680円。

量産型に多い(と私は思っている)強く白濁したスープです。
一口すすってみると、マイルドな家系味。
塩分濃度も適度で、飲みやすいですね。
麺は太めの縮れ。

角断面の持つエッジの立った感触がウレシイな。
初訪なので、特に指定はしませんでしたが、固めの茹で加減です。
製麺所はわかりません。
チャーシュウは、肩ロースと思われるもの。

大き目ですが薄くスライスされている。
味付けは控えめ。
撮影後、自重で破れました。
ホウレン草はくたくたタイプ。
大判の海苔はスープに溶けにくいシッカリしたもので、香りも良いな。
家系では珍しいメンマ入り。

水煮ですかね、味付けはされていないようです。
メンマが入るのは、「壱八」系に多いように感じます。
総評
イセザキモールという立地で、抑え目の価格は好感が持てます。
近頃の家系ラーメンは700円台が普通ですからねえ。
68点、680円。

comment
[ Pagetop ]