新店・初訪 【なか乃中華そば】 神奈川県大和市
2022/04/05/23:47:20(Tue)
初訪問時(去年の秋頃だったかなぁ?)は行列を見てやめました。今回、「りんかんモール」に買い物があったのでリベンジ。
喰いましたモノは〔醤油〕 850円。

透明度の高いスープからは、ほんのりと煮干しの良い香り。
キリリと効いた醬油ダレと相まって、スッキリしたわかりやすい味になってます。
そして、スープが喉を過ぎると奥の方から鼻に抜けるのが鶏ガラと思われる風味。
煮干しの方が圧倒的に勝っているけど、鶏ガラの下支えがあっての、この構成なんですかね。

麺は菅野製麺の細ストレート。
低下水なのかなぁ、かなりパツンパツンの感触があるね。
喉越しも良く、長めのカットですけど、どんどんすすり込めます。
チャーシュウは肩ロースかな。

ちょっとスジっぽい感じがしたけど、邪魔になるほどではないよ。
穂先メンマは長いまま。
やや甘めの味付け。
輪切りの九条ネギは、少しクタってる。
紫玉ネギの辛味がちょっとしたアクセントになりイイね。
総評
このラーメンは洗練された軽快さを持っていると感じました。
近頃は神奈川端麗系の勢いも、やや落ちてきたような気がします。
そんな中で、ちょっと違った方向性が見えた・・・・・かな?
72点。
丸に十は旧島津藩の家紋、何か関係があるのだろうか?

comment
[ Pagetop ]