豚骨醤油らーめん【福気】 初訪 東京都港区 02/15 (月)
2010/02/18/23:42:43(Thu)
芝の増上寺の山門近くにある店。通りすがりであり、事前情報は一切なし。
店前のメニュー写真を見ると家系に似ているな。

11:00の開店と同時に入店。
基本と思われる〔福気らーめん〕を注文。
4分ほどでラーメンは来た。

やはり、見た目は家系。
まずはスープから味をみてみる。
『う~ん、味は家系では無いな』
かなり白っぽいスープにチー油の香りはない。
動物系のダシは効いているが、全体的にかなり軽めに仕上がっている。
元ダレによる味付けはショッパ目。

麺は太目の縮れでやや固めの茹で加減。
モッチリした食感は良い。
丸山製麺の麺に似ているようだが、麺箱は見えなかったため、製麺所不明としておく。

肩ロースのチャーシュウは濃い味付けで、厚みもあり肉の食感を残している点は好み。
大判の海苔が三枚は良い香り。
ホウレン草はクッタクタの茹で加減で溶けそう。
他に輪切りネギ。
総評
ルックスは家系だが、頭を切り替えて別物のラーメンとして受け止めれば割りといいラーメンだと思う。
後で、写真を見たら、なんと提灯の後ろに麺箱が積んであるじゃん。
製麺所がわかれば、ある程度素性が推定できるのにな。
私の観察力不足である。
67点 680円。

comment
丸山製麺と思われますが。
家系とは違ってもなかなか美味しそうです
東京にも豚骨醤油ラーメンが進出してきていますね
その後、この店はムジャキ系であることがわかりました。
ムジャキにはダメダメな店から、結構良い店まであるので注意が必要です。
[ Pagetop ]